カレンダー

« 2008年8月12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ミャンマーで瞑想

| | コメント(0) | トラックバック(0)
ネットで検索してみると、

・日本人が行けるミャンマーのヴィパサナー瞑想道場と仏教大学
http://hachisu-net.com/issei/doujou.html

・世界の仏教情報
http://www.geocities.jp/bodaijubunko/a4.jijou.htm

あたりが、ミャンマーの瞑想センターに関する情報へのリンクとして
非常に有用と思いました。


先日、はじめて、ウ・コーサッラ西澤師にお会いした際、
ちょうど、ミャンマーの仏教大学に留学したいという女性がおり、
そのときのこの大学の話もいろいろ聞いた私としては
まったく大学には興味が無い。

とりあえず、
ヤンゴンのマハシなりチャンミなりの瞑想センターを候補として考え、
観光がてらの体験瞑想みたいなのに参加することを考えたいと思う。

が、
地橋先生に久々に会って、
「いきなりミャンマーとかに行くのは無謀でしょうか?」
といった質問をさせていただいたところ、
無謀であることと、日本で合宿に参加することを勧められました。

なんとなく、
ゴエンカ式ではなくて、マハシ式のほうでやっていきたいと私は思っているので、
日本で合宿ができるのは、
  • グリーンヒル瞑想研究所@東京・八王子 10日間 地橋先生
  • 日本テーラワーダ仏教教会@熱海 4泊5日 スマナサーラ長老
  • 上座仏教修道会@茨城県鉾田市 不明 ニャーヌッタラ長老
くらいかと。

一番手頃なのが熱海の合宿なので、
昨年末に1月末からの合宿について、
往復はがきで申し込みをしたのに、
完全に音信不通となっている状況。

痒みの克服もままならないような人間は
合宿に参加する以前のレベルということで
見えない壁だか業の影響でこんなことになっているんだろうなぁ…。

上座仏教修道会の次の合宿はたぶんゴールデンウィークの頃。

となると、
定員9名で料金も高めのグリーンヒルに参加するのが妥当か…。

いずれにせよ、
合宿に参加しても無駄にならない程度の基礎はできている状態に
自分を調える費用があるわけで…。

まだまだミャンマー行きは遠いです。

このブログ記事と同じカテゴリのブログ記事

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ミャンマーで瞑想

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://old.tominagamichiya.com/mt/mt-tb.cgi/95

コメントする

このブログ記事について

このページは、tominagaが2008年1月 5日 02:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「なぜ、ミャンマーなのか。」です。

次のブログ記事は「どんどん捨てる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.01